サプリメントの効果と副作用「コラーゲン・アルギニン・イソフラボン・鉄・マグネシウム・ミネラル・アミノ酸」


サプリメントには実に様々なものがありますが、その中でも体を健やかに保ったり、美容や健康に効果があるといわれる、コラーゲンやアルギニン、イソフラボン、鉄、マグネシウム、ミネラル、アミノ酸などの効果と副作用についてまとめていきます。

サプリメントの効果

美容に効果があるといわれているコラーゲンですが、実はサプリメントでの摂取は効果があるという説と、効果がないという説に大きく分かれています。

d2f177a37273433ebdf8122339332ccf_s

●コラーゲンの分子は非常に大きく、体に吸収されやすくなるまで低分子化するまでには非常に時間がかかります。そのため分子構造の多く生までのサプリメントでは、体に吸収される前に排泄されてしまうので、なるべく服用するなら低分子化されたサプリを選びましょう。

●アルギニンは滋養強壮剤などで多く見受けられる成分です。アミノ酸の一種で血流を改善させる効果も見られることから精力剤など煮も配合されています。

●イソフラボンは大豆製品に非常に多く配合されている成分です。女性ホルモンのエストロゲンに似た構造や働きをすることから、女性の若々しさや美しさを保つ効果が期待されています

●鉄分は赤血球の核となる成分で、酸素を運ぶ役割を果たします。そのため鉄分が不足することで、赤血球の核となる部分が失われ貧血などの原因となります。また、鉄分は活性酸素を分解する酵素の構成成分にもなっているため、体に害を与える活性酸素を除去する働きもあります。

●マグネシウムは骨の主要成分の一つです。歯や骨を丈夫にしたり、質を高める効果があります。また、マグネシウムには筋肉の収縮を助けることで、体の各機関の働きを改善させ、代謝をよくする働きがあります。

●ミネラルは様々なものがありますが、どのミネラルが不足しても体に影響が現れます。新陳代謝の活性化、脳の活性化、精神状態の安定や筋肉の働きの活性化など、心身の働きに非常に重要な役割を果たしています。

●アミノ酸はたんぱく質を構成する成分です。そのためたんぱく質を摂取していればアミノ酸は必要がないように感じられますが、たんぱく質を体で分解し、体の中に吸収させるためには、非常に時間も労力もかかります。アミノ酸をサプリで補うことで、より早くたんぱく質の作用を得ることができるようになります。

サプリメントの副効果

サプリメントは食品ではありますが、成分によっては取りすぎると副効果を示してしまうものもあります。

コラーゲンはたんぱく質の一種です。そのためアレルギー体質の人はじんましんやニキビ、吹き出物などといったアレルギー症状を引き起こす人もいます

●滋養強壮などに効果のあるアルギニンは、大量摂取することで胃痛や下痢を引き起こすことがあります。

●イソフラボンは大量に摂取しても不必要な分は体外へ排出されるため副作用はほとんど見られませんが、過剰摂取が長期間続くと肝臓などに負担が掛かってしまうので注意が必要です。

●鉄分も過剰摂取が続くと吐き気や嘔吐、胃痛、下痢などの胃腸障害が出る危険があります。

●マグネシウムは健康な人が通常の食事から摂取する分や、1日の摂取目安量をしっかり守っている場合は、余分な分は汗や尿として排泄されるため副作用はほとんどないのですが、排泄する機能である腎臓に機能低下などがある場合にはこうマグネシウム結晶や筋力低下、心臓発作、呼吸機能や神経系機能の低下、嘔吐や下痢などの症状が見られます。

●ミネラルの副作用は、ミネラルの首位にもよりますが1日の摂取目安量より少し過剰摂取した程度であれば、体外に排出されて副作用もありません。しかし、過剰摂取が長期にわたって続いたり、体の臓器に異常がある場合などは胃腸障害や頭痛発熱、神経や精神に副作用を及ぼすこともあるので注意が必要です。

●アミノ酸は体の構成成分ともなっている成分なので、副作用はほとんど見られませんが、過剰摂取が続くと情緒不安定や不安神経症などの症状を引き起こすことがあります。

いずれの場合も1日の摂取目安量をしっかり守ることで副作用は防げることが多いので、使用上の宙をよく読んで正しく服用しましょう。


サプリメント資格TOP